info@salon-manuka.com

サロンセラピストブログ

和みかんで作る。簡単アロマキャンドル。1/fゆらぎでリラックス。ハロウィンキャンドルも簡単に。

カテゴリー:ハーブ、アロマ、精油

*キャンドルの揺らめきは1/fゆらぎ*(えふぶんのいちゆらぎ)

キャンドルの灯りが近くにあると、心が落ち着いてゆったりした気持ちになれます。

それは、キャンドルの炎の揺らぎが1/fゆらぎをしているから。

1/fゆらぎとは、自然界にあるリズムのことです。小川のせせらぎや、木々の間から差し込む木漏れ日、とてもリラックスできて心地よく感じます。

私達人の鼓動も1/fゆらぎを刻んでいるので、同じゆらぎに触れると緊張がほぐれリラックス状態の脳波α波が増えていくそうです。

日々の仕事や人とのかかわりでお疲れの方は、是非キャンドルを灯してみてくださいね。

そこにアロマオイルの香りが加われば、より一層リラックスできますよ。

 

〖ほんとに簡単に出来ちゃうアロマキャンドル。かかる時間は1~2分。〗

私は、この作り方を初めて知った時にほんとに感動しました!以前テレビでも紹介されたことがあるようで知っている方も多いかもしれません。家にある簡単な材料で驚くほど簡単にできます。

今回は和みかんで。

1、みかんの皮に横にぐるっと一周切り込みをいれて、皮が破れないように底に穴が開かないように実と皮をはがしていきます。実は美味しくいただけます。

※みかんの底に残った筋がキャンドル芯になるので、最後みかんを皮から外す時にすじをちぎらないように、みかんの皮底に残して下さい。写真は片方はきれいに筋が残ったけど、もう片方は筋が取れてしまったので、開いたあなから筋を外側に通して、ハロウィンかぼちゃのへたの様にしてみましたよ^^

2、皮のカップにオリーブオイルを注ぎます。みかんの皮底に残した筋(キャンドル芯に見立てた物)にオリーブオイルがかかるように注ぎます。

3、みかんすじ芯に火を灯したら完成☆オイルに精油(アロマオイル)を垂らせば、簡単アロマキャンドルになりますよ。写真を参考にしてくださいね。

*火の取り扱いには気を付けて下さい。

小さな炎はゆっくりゆっくり何時間も灯ります。驚くほど長い時間ゆっくり燃えますよ。

 

この記事をシェアする