カテゴリー:Salonについて, アロマトリートメントについて, Manukaセラピストについて
Wed.1.Jan.2020
明けましておめでとうございます。
天気が良くて、気持ちの良い穏やかな元旦です。
2019年、サロンは3周年を迎えることができ、また新しい出会いに感謝した年でした。
昨年10月には、サロンの3周年を機に、6年半週末に通ったハーブレストランを退職しました。ハーブやアロマが常に身近にある職場で、楽しく仕事ができ、また、たくさんの刺激と学びをいただきました。応援して送り出してくれた職場の方々に感謝しています。
2020年、今年も新しい出会いがたくさんありますように。
そして、多くの方にホットストーントリートメントや、アロマオイルトリートメントの心地よさを体験していただきたいです。
心と身体と脳のリラクゼーションにより、ストレスや疲れから解放されて、毎日の生活がより楽しいものになっていく、そんな場所のサロンでありたいと思っています。
アロマトリートメントは、植物の香り(芳香成分)に心癒され、植物の香り成分(化学成分)により、不快な症状を和らげたり、自然治癒力(本来私達が持っている治そうとする力)を高めたりします。
そして、植物オイルに精油(香り)(芳香成分)をブレンドして、全身の流れを整えるように、トリートメントしていきます。
身体の流れの滞りを無くすことで、不快な症状が緩和されたり、改善されることにつながります。
アロマオイルトリートメントは決して治療目的ではなく、身体の流れを作って整えることにあります。
そうすることで、結果自然治癒力が高まり、改善されることもあります。
身体の流れとは、血液やリンパや体液の流れのことです。
リンパの流れに沿った全身のトリートメントを行い、滞りをなくして、心と身体、脳のリラクゼーション、疲れの改善へと導きます。
なにより、一番は気持ちがいいことです。サロンはオールハンドによるトリートメントです。アロマの香りと心地よい音楽、隣を流れる、川の流れの音、ホットストーンの石が身体に触れた心地よさ、石と石が軽くぶつかる音をお楽しみいただき、深いリラクゼーションを味わって下さい。
2020年今年も宜しくお願い致します。
カテゴリー:Salonについて, Manukaセラピストについて
11月
サロンは3周年を迎えました。
サロンにお越しくださった方々、支えて下さった皆様に感謝申し上げます。
より多くの方に、アロマトリートメントやホットストーントリートメントの心地よさを体験していただきたい。
忙しい日常から解き放たれ、自分を解放できる場でありたい。
植物の恵みである、精油(アロマオイル)やハーブの力を借りて、身体のリセット、美と健康の維持、楽しいと思える毎日を送るきっかけを作っていきたいです。
人は、古来より花や木々に触れながら生きてきました。その植物の香り成分にこそ様々な作用が含まれています。現在私たちが病院で処方されるお薬も、さかのぼれば、植物の香り成分にたどり着くものが数多くあります。
その香り成分が濃縮されたもの。それが精油(アロマオイル)です。香りだけじゃないその奥には力強いものを持っています。それを使い自然治癒力を高めていく事を、アロマテラピーと呼んでいます。
決して、治療目的ではありませんが、良い香りに包まれて、身体を揉み解されることで、精油の作用とトリートメントとの相乗効果が高まります。目指しているところは、心と、身体、脳のリラクゼーションです。
アロマやハーブは、日常を楽しいものにしていくものだと思っています。
4年目もどうぞ宜しくお願い致します。
私事となりますが、
今まで6年間とちょっと、週末はハーブレストランで働いていました。
ガラス張りのレストランからは、常に植物が見られ、ハーブガーデンの季節の移り変わりを感じながらお仕事ができました。
ちょっとした場所にもハーブや花があり、時々漂ってくるハーブを蒸留する匂いや美味しい料理や、パンの香りが傍にありました。
ハーブをブレンドして季節のドリンクをスタッフと一緒に考えるのも楽しく、あっという間の6年でした。
サロンの3周年を機に、ここで退職しました。
写真はサロン名の由来の、マヌカの花です。
最終日にマヌカの花を一枝。つぼみもたくさんあって、実もあるよって、渡してくれた、素敵な一枝です。挿し木にしたい!でもきっと難しいかな。
アロマやハーブが好きな人たちが集まった、思い出がたくさんの職場です。
3周年を迎え、これからも植物の恵みに感謝しながら、サロンを充実させてまいります^^
全身のアロマオイルトリートメント、ホットストーントリートメントの心地よさを多くの方に知っていただき、また、
アロマテラピーやハーブを日常に気軽に取り入れて楽しむワークショップなども、回数を増やしていきますね。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。
カテゴリー:Diary, お知らせ, Manukaセラピストについて
2018年1月
明けましておめでとうございます。
昨年サロンにお力添え下さいました皆様ありがとうございます。
また、アロマトリートメントにきて下さいました皆様
大変ありがとうございました。
今年も、新たな気持ちで
心と、身体の声に耳を傾けるきっかけの場となれるサロンをめざし、皆様をお迎えいたします。
どうぞ宜しくお願い致します^^
ここ埼玉では三が日青空のお正月を迎えています!
皆様、お正月はいかがお過ごしでしょうか。
私も主人も実家が地元なので、帰省で遠くに行くことはありませんが、
昨日は、家族で静岡県の駿河湾に出かけてきました。
一昨年のお正月に日帰りで海を見に行ったのがきっかけで
今年も海を見に行ってきました!
沼津港からほど近い『千本浜公園』はおすすめです。
富士山と松と海!タカなのか、トンビか飛んでいて。お正月らしい雰囲気です。
浜は、砂浜ではなくて、細かい石や大きな石の浜なんです。
そして潮風もさらっとしていて、べたつかないんですよ~
帰りの高速道路からは、大きなスーパームーンが昇ってきて
月の光をたくさん浴びながら帰れました^^
お正月のいいスタートがきれました♪
今年も、ハーブレストランでの仕事とサロンの両立を頑張っていきます。
<サロンは1月10日からです。>
10日はホットストーンアロマボディー130分のご予約をいただいています。
次のご予約日はカレンダーの〇印を是非ご覧ください。→1月ご予約カレンダーはこちらからご覧ください。
≪1月あったかキャンペーンのお知らせ≫
昨年より始めました、ホットストーンセラピーですが、
今月1月はホットストーンのあったかサービスを行います。
通常のアロマトリートメントコースをご予約のお客様。
・アロマトリートメント最中に身体の下に温かい石を敷く敷石サービス。
・身体の上に温かい石を置いて身体を温める置石サービスをお付けします!
楽しみにしてください。
また、新コースホットストーンアロマボディー130分コース
通常のアロマオイルトリートメントに加え、温めた石を使ったオイルトーリーとメントです。
火山岩の一種である玄武岩と言う石を使います。
じっくりと全身を温めながらオイルトリートメントしていきます。
オイルの浸透率が高まり、肌の潤いと代謝率が高くなります。
なにより、とっても気持ちがよいトリートメントです^^
ホットストーンアロマボディー130分12,000(税別)のご予約は→ホットストーンアロマボディーご予約方法はこちらをご覧ください
皆様にとって今年も良い年となりますように。・+*
今年も宜しくお願いいたします。
カテゴリー:Salonについて, Manukaセラピストについて
こんにちは。今日は都心では10月中旬としては60年降りの寒さになったんですよね。
ここ埼玉も寒かったです。
そんな中、中2の次女は駅伝大会でした。 続きを読む
カテゴリー:Manukaセラピストについて
あけましておめでとうございます。
2017年、どのようなお正月を迎えられましたか。
天気にめぐまれて、穏やかな三が日でした。
お正月の楽しみに、日帰りで大洗の海に行きました。 続きを読む