カテゴリー:お知らせ
【5月、6月はローズフェアを行っています。】
今年は梅雨がもう来たのでは。と思うほど雨が多い5月ですね。
せっかくのバラもゆっくり咲いていられない感じです。
サロンでは、バラの香りを楽しんで欲しいと思い、5月と6月はローズフェアを行っています。
希少な花精油のローズオットー精油の香りに癒されながら、フェイシャルエステ、ボディとトリートメントを受けて下さいね。
花精油のダマスクローズ(ローズオットー)精油はRosa damascenaと言う学名のローズから採取されます。この花が何十本何百本と集まって、たった一滴のバラの精油が採れるんです。
精油の採取方法によって、2種類の精油が得られます。
*ローズアブソリュート・・・溶剤抽出法(多くの芳香成分を含む華やかな香りは香水などに入れて素晴らしい香りを楽しめます。)
*ローズオットー…水蒸気蒸留法(落ち着いた甘い香りのローズは心を穏やかに鎮静させ、スキンケアやボディケアに向いてます。)
サロンで使用するのはオーガニックのローズオット-精油。その甘い香りは、傷ついたり、疲れた心を深く癒し、ストレスから解放します。そしてスキンケアでは香りをかぐことで肌の水分量がアップすることがわかっています!肌のくすみを改善して乾燥も防ぐ。潤いと幸せが増える香りなんですよ。
またローズオットー精油は女性ホルモンのバランスを整え、生理痛や更年期の辛い症状を緩和させます。香りをかいだり、トリートメントオイルに入れて腰や仙骨周りをトリートメントするのがおすすめです。
ローズオットー精油は大変希少な精油です。
薔薇の精油500mlを採取するのに1トンもの花びらが必要だとか。100gで1滴の精油が取れる計算です。300gでバラ100輪位とすると、100本のバラから2~3滴の精油しか取れないんですね。貴重な精油です。しかも一滴で十分力を発揮してくれます。
その昔クレオパトラはローズを愛用し、アラビア医学のバイブル本医学典範では、ダマスクローズのすり潰したものやローズウォーターを使った治療法がいろいろ示されているそうです。薬としても使われていたローズ。現代でもバラの花びらのジャムやお菓子、飲めるローズウォーターもあります。
サロンでは、5月、6月ローズフェアで、ローズ精油を使用します。
古代より治療や美容に取り入れられてきたローズで日頃の疲れを癒し甘い優美な香りをお楽しみ下さい。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
*new!! フェイシャルメニューについて→フェイシャルメニューはこちら
*new!!ボディーメニューについて→ボディーメニューはこちら。
*サロンの美肌プログラムについて→2つの美肌プログラムについて
*ご予約・お問い合わせは→ご予約・お問い合わせはこちらからお気軽に
lineでお気軽にご予約もしていただけます。line公式アカウントは@809bizkk です。ご希望のお日にちやコースをお知らせください。
*初めてのお客様は→初めてのお客様へサロンのご来店からの流れを写真でご紹介
*新型コロナウイルス対策について→新型コロナウイルス対策に伴うお知らせはこちらをご一読お願いします。
入間市のホットストーントリートメントサロン。入間市エステサロン。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~