カテゴリー:Salonについて, アロマトリートメントについて
アロマオイルトリートメントは気になる!けれど、いきなり全身はちょっと...と言う方にも。
時間がないけれど、少しでも、腕や足の重だるさをすっきりさせてリフレッシュしたい!という方にも。
おすすめのコースがあります。
manukaのコースには、3つのハーフコースがあります。→全コースのご案内はこちらから
1、 ハーフボディー+フェイスのアロマオイルトリートメント60分コース(ベッドに横になっていただき、お背中や腕などお好きな個所とフェイストリートメンをします。)
2、 ハーフボディー30分コース(ベッドに横になっていただき、お背中や足など、気になる箇所をアロマオイルトリートメントします)
3、 服を着たままハーフボディー30分コース(一人掛け用のソファにかけていただき、服を着たまま、腕や足のアロマオイルトリートメントをします。)
*上の写真は、3の服を着たままハーフボディーコースのセッティングです。大きなトリートメントベッドはたたんで、真ん中にお一人様用のソファをセットします。厚手のカーテンは開けて、明るい雰囲気のトリートメントルームです。昼の12時過ぎくらいまでは、たっぷり陽射しが差し込みます♪
☆ハーフコースですが、全てのコースに炭酸フットバス(足浴)とハーブティーが付いています。
お茶を飲みながら、足湯に浸かって、オイルトリートメント。疲れた身体がゆっくり解れていきますよ。
レースカーテン越しには仏子山(ぶしやま)も見えます。笑
サロンの隣には川が流れていて、大雨の次の日は物凄い水の音なんですが、通常はちょろちょろと自然の水音がしています。
自然界の水の音、川のせせらぎ、ちらちらした木漏れ日、キャンドルの炎の揺らめきなどは、1/fゆらぎ(エフ分のイチゆらぎ)と言って、とても心地よく感じられるリズムと言われています。人の心拍や神経から発する信号も1/fゆらぎをしています。自然界のリズムと身体が共鳴してとても心地よく感じられます。
川の岸辺に座ったり、山や森の中に入ると、とても心地よく感じることの一つにこの1/f‘ゆらぎ‘があるんですね。
心や脳が疲れた時には、自然界のリズムを感じてください。